未来大学都市プロジェクト
未来大学都市プロジェクト
世界的スケールで大変革が進む大学。大学の原点から未来の大学を展望しつつ、大学を核とした大学都市づくりについて研究するプロジェクト。大阪都心(大阪城周辺エリア)を拠点とし、京阪奈学研都市から大阪港(EXPO2025会場)に至る「イノベーション東西軸」について、各拠点が連携したネットワークづくりを構想する。
2023年1月
関西イノベーションフォーラム2022の成果を受け、関係者による企画検討着手。
グローバルかつ未来志向の「未来大学都市2050プロジェクト」を立ち上げる。コアメンバーによるワーキング会議をスタートした。
2025年3月
2024年12月
2024年7月
2024年6月
2024年3月